旅行中に衝動買いした物。
12月31日から1月2日までのお正月旅行。
天人峡温泉で二泊して来たのですが、富良野の方へも足を伸ばしまして、森の鍛冶屋さんで衝動買いした物。
細長い物が2本。
鍛冶屋で細長い物と言えばペグ?
ペグの様な物ではありますが
ペグではありません。
(ペグとしても使えそうですが、、、)
長さは30㎝です。
頭の部分は、この様な形状です。
もうお判り頂けたでしょうか。
そうです。
蚊取り線香スタンドです。
蚊取り線香専用のペグっぽい物です。
巷では、ソリステやエリステを利用して、
蚊取り線香スタンドの様に使用している方がいらっしゃる様で、
(こんな感じで)
実は私もソリステを蚊取り線香スタンドとして使っておりました。
しかし!!
「森の鍛冶屋」さんでコレを見た瞬間、
蚊取り線香専用。。。良い!!
蚊取り線香の為にだけある、
他の物でも代用がきくので、一見無駄の様にも思える物。
だからこそ惹かれる「専用」品。
「アウトドア専用蚊取り線香スタンド」
はい。
2本買いました。
スノピの30㎝ソリステが1本 420円です。
この蚊取り線香スタンド、1本 1730円です。
2本買ったんで3460円でした。
妻は横で呆れてました。
けれど、両手に蚊取り線香スタンドを持って喜ぶ私の姿を見て、
「良かったね」と声をかけてくれました。