ジムニーおしゃれ化計画 その6

ぎょにー

2019年03月02日 21:53

今回は、リアピラーバーを購入しました!


補強パーツですね。
ロールバー入れるのは大がかりだし、
そんなにハードなオフロードアタックとかしないので、ちょと補強してますよなテイでバー入れてみましたʬ

早速 取り付け。

うん。なかなか良い感じ良い感じ♪

ん??
これ、カーテンレールとしても使えるんじゃね?

と言う訳で、カーテンリング入れてみました。


100均で10個入り100円のカーテンリングʬ
で、カーテンも100均の端切れ布を2枚買って自作。
カーテンフックも100均で、カーテンのサイドに磁石を縫いこんでボディに貼り付けて隙間を無くせる様に磁石も100均で購入。

全部で税込540円也♪
やっす!!(笑)



カーテンを取り付け、車内側から見た感じ


外側から見ると、、、


これだとバックガラスに貼り付けるカーテンやシェードと違って、
バックドア全開でもカーテンが目隠ししてくれるので、キャンプ時には重宝しそう♪♪


あと、前の車(アトレーワゴン)の時に使ってたルーフボックスも載せました。


今思えばグレーじゃなくて黒買っときゃ良かったな。
けどまぁ、シートカバーがグレーなので良しとするか

ʬʬ