ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

酒とキャンプとエトセトラ

ブログ引越して来ました。 小樽在住の酒好きなオヤジです。

新しいワイングラスを購入しました。

   


ショット・ツヴィーゼルのグラスです。


新しいワイングラスを購入しました。
一脚 ¥2000


際だった美しいボウルのラインが特徴のピュアシリーズ。

写真では分かり辛いと思いますが、実に美しいラインです!

スワーリングをする事でアロマとブーケをバランスよく感じる事のできるグラスです。


ワインは勿論、ビールや日本酒もこのグラスで楽しめそうです♪


まぁ、私の場合、日本酒はぐい呑ですけどね(笑)


最新記事画像
ジムニーおしゃれ化計画 その6
ジムニーおしゃれ化計画 その5
嬉しい贈り物。
ジムニーおしゃれ化計画その4
恐縮ながら 度々の宣伝・告知です。
ジムニーおしゃれ化計画 その3
最新記事
 ジムニーおしゃれ化計画 その6 (2019-03-02 21:53)
 ジムニーおしゃれ化計画 その5 (2019-02-19 16:24)
 嬉しい贈り物。 (2019-02-14 23:07)
 ジムニーおしゃれ化計画その4 (2019-02-13 00:41)
 恐縮ながら 度々の宣伝・告知です。 (2019-02-08 16:09)
 ジムニーおしゃれ化計画 その3 (2019-01-17 11:27)



この記事へのコメント
こんにちは〜

良い感じのグラスですが、値段も流石ですね^_^;
家は平均500円位のワインで満足してるので、其れなら8本分の資金にしてしまうかも(笑)

げおげお
2017年04月06日 15:07
げおさん
こんにちは。

器によって味わいもかなり変わってきますよ!
同じワインでも、湯呑みで飲むのと、コップで飲むのと、ワイングラスで飲むのとでは全然違います。
私はキャンプの時も割れないアクリル製のワイングラスや、日本酒用の アクリル製ぐい呑、熱燗用の錫製お猪口などを沢山持って行きます(笑)

ワイングラスでもその形状によって味わいが変わってきます。
なので飲むワインによってワイングラスも変えてるし、ワインに限らず、飲む酒種によってグラスには結構拘ってますね(笑)

ぎょにーぎょにー
2017年04月06日 15:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新しいワイングラスを購入しました。
    コメント(2)