新しいワイングラスを購入しました。
ショット・ツヴィーゼルのグラスです。

一脚 ¥2000
際だった美しいボウルのラインが特徴のピュアシリーズ。
写真では分かり辛いと思いますが、実に美しいラインです!
スワーリングをする事でアロマとブーケをバランスよく感じる事のできるグラスです。
ワインは勿論、ビールや日本酒もこのグラスで楽しめそうです♪
まぁ、私の場合、日本酒はぐい呑ですけどね(笑)
この記事へのコメント
こんにちは〜
良い感じのグラスですが、値段も流石ですね^_^;
家は平均500円位のワインで満足してるので、其れなら8本分の資金にしてしまうかも(笑)
良い感じのグラスですが、値段も流石ですね^_^;
家は平均500円位のワインで満足してるので、其れなら8本分の資金にしてしまうかも(笑)
げおさん
こんにちは。
器によって味わいもかなり変わってきますよ!
同じワインでも、湯呑みで飲むのと、コップで飲むのと、ワイングラスで飲むのとでは全然違います。
私はキャンプの時も割れないアクリル製のワイングラスや、日本酒用の アクリル製ぐい呑、熱燗用の錫製お猪口などを沢山持って行きます(笑)
ワイングラスでもその形状によって味わいが変わってきます。
なので飲むワインによってワイングラスも変えてるし、ワインに限らず、飲む酒種によってグラスには結構拘ってますね(笑)
こんにちは。
器によって味わいもかなり変わってきますよ!
同じワインでも、湯呑みで飲むのと、コップで飲むのと、ワイングラスで飲むのとでは全然違います。
私はキャンプの時も割れないアクリル製のワイングラスや、日本酒用の アクリル製ぐい呑、熱燗用の錫製お猪口などを沢山持って行きます(笑)
ワイングラスでもその形状によって味わいが変わってきます。
なので飲むワインによってワイングラスも変えてるし、ワインに限らず、飲む酒種によってグラスには結構拘ってますね(笑)