ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

酒とキャンプとエトセトラ

ブログ引越して来ました。 小樽在住の酒好きなオヤジです。

またお酒の紹介です。

   


今夜は宮城県のお酒。

日本酒らしく無い箱に入っております。
またお酒の紹介です。

仙台伊澤家勝山酒造の
「勝山 献」純米吟醸
またお酒の紹介です。

日本酒と言うよりワインの様な瓶です。

日本酒は主に「甘口」と「辛口」とに分けられて表現されますが、
今はそれに「旨口」と言うのが加わってるそうで、
この『勝山 献』はまさに「旨口」と言う表現がぴったりかなと。。。

お米の上品な香りと旨味が綺麗に調和した呑口です。

酒屋の店員さんは、
「このお酒は、キンキンに冷やして、大きめなワイングラスで飲むと美味しいですよ」と言ってましたが、その通りだなと思いました。


けど、私は、『日本酒は「ぐい呑」で呑む 』と言う変なこだわりがあるので、ガラスのぐい呑で呑みますけどね(笑)

またお酒の紹介です。

ゴーヤの浅漬けと島豆腐で頂きます。


最新記事画像
ジムニーおしゃれ化計画 その6
ジムニーおしゃれ化計画 その5
嬉しい贈り物。
ジムニーおしゃれ化計画その4
恐縮ながら 度々の宣伝・告知です。
ジムニーおしゃれ化計画 その3
最新記事
 ジムニーおしゃれ化計画 その6 (2019-03-02 21:53)
 ジムニーおしゃれ化計画 その5 (2019-02-19 16:24)
 嬉しい贈り物。 (2019-02-14 23:07)
 ジムニーおしゃれ化計画その4 (2019-02-13 00:41)
 恐縮ながら 度々の宣伝・告知です。 (2019-02-08 16:09)
 ジムニーおしゃれ化計画 その3 (2019-01-17 11:27)



この記事へのコメント
こんばんは〜

本当ワインみたいな外観ですね^_^;
そんで肴からすると日本酒より泡盛の方が合いそうな感じですが、自分も先程イオンに行ったら琉球フェアやってました。
案外その影響ですかね(笑)

げおげお
2017年01月13日 19:59
げおさん
こんばんは。

肴はまさにイオンの沖縄フェアで買って来ました(笑)
ゴーヤの浅漬けは甘酢で漬けてて、ちょっと甘過ぎなのが残念でした。

ぎょにーぎょにー
2017年01月13日 20:06
こんにちは(*^^*)♪

僕はお酒があまり飲めないので
わかりませんが…
お酒のパッケージってカッコいい物が
あってディスプレイで並べても良いですよね♪笑

KLEINKLEIN
2017年01月14日 14:43
KLEINさん
こんばんは。

ディスプレイ出来る様なお洒落な空間もセンスも無いので、、、、
結構綺麗な瓶やお洒落な瓶があったりするのですが、捨てちゃってます(苦笑)

ぎょにーぎょにー
2017年01月14日 17:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
またお酒の紹介です。
    コメント(4)