ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

酒とキャンプとエトセトラ

ブログ引越して来ました。 小樽在住の酒好きなオヤジです。

今日の晩酌。

   


すいません。
ホント すいません。

今夜も酒ネタです。



今夜の晩酌は、
能登の地酒
石川県 数馬酒造の純米 無濾過生原酒
「竹葉 しずく」
今日の晩酌。

原酒なのでアルコール度は17と やや高目。
生原酒ならではのフレッシュな味わいと香り、芳醇な旨味にスッキリとしたキレ。


今夜は、うま煮と、鮭ハラス焼き、ホッキ焼売で頂きました。
今日の晩酌。





同じカテゴリー()の記事画像
またポチってしまった(-_-;)
またまた酒ネタです。すいません。
入手困難で希少な無濾過・生原酒を購入しました。
日下無双の感想。
年末用のお酒購入。
お取寄せ 最後のお酒。
同じカテゴリー()の記事
 またポチってしまった(-_-;) (2018-06-08 00:15)
 またまた酒ネタです。すいません。 (2017-09-16 00:39)
 入手困難で希少な無濾過・生原酒を購入しました。 (2017-06-01 03:15)
 日下無双の感想。 (2017-01-03 17:07)
 年末用のお酒購入。 (2016-12-30 16:46)
 お取寄せ 最後のお酒。 (2016-12-29 23:48)



この記事へのコメント
おはようございます!

最初の二行で笑ってしまいました(^^笑

本当お酒がお好きなんですね♪

KLEINKLEIN
2017年01月15日 05:25
KLEINさん
こんにちは。

日本酒に限らずアルコール全般好きですので、何らかは飲んでます(笑)

けど、一応 休肝日も設けてますので、全く飲まない日もあるんですよ!ʬ

ぎょにーぎょにー
2017年01月15日 10:28
こんにちは〜

自分の中で普通の日本酒と生原酒の違いって、日持ちしないか、より日持ちしない位ですね(笑)
若干アルコール高めだとは思いますが、他の違いって呑んでて気になりますかね^_^;

げおげお
2017年01月15日 13:12
げおさん
こんばんは。

原酒はアルコール度が、高目なのが一番の特長ですね。
なので日本酒をあまり飲み慣れない方ですとキツく(強く)感じられるかもしれません。
なので氷を入れてロックで呑むのもおすすめです。

ぎょにーぎょにー
2017年01月15日 18:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今日の晩酌。
    コメント(4)