ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

酒とキャンプとエトセトラ

ブログ引越して来ました。 小樽在住の酒好きなオヤジです。

ウォータージャグを購入したよ。

   

新たにウォータージャグ 購入しました。

ウォータージャグを購入したよ。


今まで使ってたジャグはコレ↓
ウォータージャグを購入したよ。

これはこれで使い勝手が良かったので、さほど不満は無かったのですが、、、
もうちょっとお洒落なジャグが欲しいかなと。。。

で、
何にするか色々と悩みました。

考慮する点として、
①特に保冷にはこだわらない。
私はジャグに水を入れるのですが、飲料水として使うのでは無く 主に雑用水(手を洗ったり、食器を洗ったり、タオルを濡らしたり等)として使う為、保冷力は無くても良いかなと。。。

②お湯は入れるかも。
保温までは必要無いのですが、冬に使う事を考えると水では手を洗うにも食器を洗うにも冷た過ぎるので、お湯を入れて使いたい。
そうなるとポリ系容器よりもステンレスとかの方が良いかなと。。。

③容量は10L位。
キャンプ場でな無い所(水場、洗い場が無い所)でのキャンプもするので、洗水として10Lは必要かなと。。。

④お洒落に見える。
ポリ容器のジャグを既に持っているにもかかわらず新たに購入するからには ちょっとでもお洒落な物が良いかなと。。。


で、

見つけました!!



コレです! ↓
ウォータージャグを購入したよ。


ステンレススチール製です。
ウォータージャグを購入したよ。


蓋部分
ウォータージャグを購入したよ。


蓋にはネジ山が有り、しっかりと閉められます。
ウォータージャグを購入したよ。


蓋には しっかりとしたパッキンが付いているので、移動中に漏れる心配は無さそうです。
ウォータージャグを購入したよ。


コック部分にもこれでもか と言うほど厚くしっかりとしたパッキンが付いてました。
ウォータージャグを購入したよ。


コックは取り外しが出来て、コックの代わりにキャップを付ける事も出来ます。
ウォータージャグを購入したよ。


パッキン系が かなりしっかりとしたジャグですが、、、

実はコレ オイルドラムなのです。
ウォータージャグを購入したよ。
マルキジオ オイルドラム 10L


本来 オリーブオイルとかを入れるディスペンサーの様です。
なのでオイル漏れが無い様に ガッツリ厚いパッキンが付いているのでしょう。

イタリア マルキジオ社の
ステンレス製オイルディスペンサー。

オイルディスペンサーですが、ウォータージャグとして使っても良いかなと♪


結構 気に入ってます(๑>◡<๑)






最新記事画像
ジムニーおしゃれ化計画 その6
ジムニーおしゃれ化計画 その5
嬉しい贈り物。
ジムニーおしゃれ化計画その4
恐縮ながら 度々の宣伝・告知です。
ジムニーおしゃれ化計画 その3
最新記事
 ジムニーおしゃれ化計画 その6 (2019-03-02 21:53)
 ジムニーおしゃれ化計画 その5 (2019-02-19 16:24)
 嬉しい贈り物。 (2019-02-14 23:07)
 ジムニーおしゃれ化計画その4 (2019-02-13 00:41)
 恐縮ながら 度々の宣伝・告知です。 (2019-02-08 16:09)
 ジムニーおしゃれ化計画 その3 (2019-01-17 11:27)



この記事へのコメント
ぎょにーさん、おはようございます。

ステンの輝きがカッチョ良いですねー。男のロマンを感じさせますな。

しかもパッキンが厚くてこれは丈夫そうです。

ドラムーアドラムーア
2017年06月03日 04:54
ドラムーアさん おはようございます。

これを見つける前は、リマのステンレスジャグが良いかなと思ってたのですが、蓋部分から水が結構漏れるとのレビューが多かったので他を探してた所、これを見つけました。
理想のジャグで即買いしちゃいました(笑)

ぎょにーぎょにー
2017年06月03日 08:13
ぎょにーさんこんにちは(゚▽゚)/
コメント失礼致します♪

オイルディスペンサーですか~
どうしてもジャグを探すとジャグしか見ないですからね(*^-^*)

そういう着眼点も含めて素晴らしいですね♪
そしてカッコイイ上に丈夫そうで実用性も高いので文句の付け所がありませんね!

僕もそんな買い物したいな~

KLEINKLEIN
2017年06月03日 11:56
KLEINさん こんばんは。

このオイルディスペンサーは たまたま見つけました。
アンティークなブリキのミルク缶でも良いかななどと思いながら色々探してたらこれを見つけました(笑)
形も好きだし、ステンレス製だし、満足しています。
ただ、価格がちょっと高かったのが痛かったです(苦笑)

ぎょにーぎょにー
2017年06月03日 23:43
こんにちわ
こちらって保温どのくらい持ちましたか?campにも持って行きたいのもあるのですが大工さんたちにも暖かいホットを出す時に使おうと思って。保温効果聞きたいです( ´。•᎑•。` )
まゆこ
2018年11月02日 15:07
まゆこさん こんばんわ。
コメントありがとうございます。

保温ですが、全く無いと思った方が良いです。
二重構造の保温効果ある物では無く、単なる1枚板のステンレス缶ですから、お湯はすぐに冷めます。

ぎょにーぎょにー
2018年11月02日 17:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ウォータージャグを購入したよ。
    コメント(6)